養生法をご紹介!
2013/03/31
こんにちは。
寒い冬も過ぎ、季節はすっかり春!!と言いたいところですが、
昨日・今日は冬が戻ったような寒さ。。
日々の大きな気温の変化で体調をお崩しではないですか?
久我山院・伊藤です。
今回は東洋医学の基本となる古典医学書
「皇帝内経 素問」にかかれた春のおすすめ養生法を紹介します。
私たちが専門とする東洋医学では、
自然(外界)を大宇宙、人体(内界)を小宇宙とし、
自然界の出来事も、人体の生理・病理・疾病の発生なども
同じ法則で説明出来るものと考えます。
季節が移ろうように、人間の身体も変化させていく必要がある。
汗をたくさん出す真夏と、真冬とでは身体の健康を保つ方法もおのずと異なってきます。
「春という季節は、冬の間かくれていたすべてのものが、芽を出し活発的になり始める時期である。
陽気の多くなる時期である。
心身とも活動的になるのが良いじきである。
この春の気に逆らって、静かに沈んだ状態でいると病期になる。」
(陽気が沈んだままで、夏でも汗が少なく冷え性になりやすい。)
冬の間閉じ気味だった毛穴が、だんだんと開き発散する季節。
うまく発散しやすくする為に、適度な運動が良いそうです。
夏を元気に乗り切る為にも、この時期になにか運動でもはじめてみてはいかがでしょうか?
寒い冬も過ぎ、季節はすっかり春!!と言いたいところですが、
昨日・今日は冬が戻ったような寒さ。。
日々の大きな気温の変化で体調をお崩しではないですか?
久我山院・伊藤です。
今回は東洋医学の基本となる古典医学書
「皇帝内経 素問」にかかれた春のおすすめ養生法を紹介します。
私たちが専門とする東洋医学では、
自然(外界)を大宇宙、人体(内界)を小宇宙とし、
自然界の出来事も、人体の生理・病理・疾病の発生なども
同じ法則で説明出来るものと考えます。
季節が移ろうように、人間の身体も変化させていく必要がある。
汗をたくさん出す真夏と、真冬とでは身体の健康を保つ方法もおのずと異なってきます。
「春という季節は、冬の間かくれていたすべてのものが、芽を出し活発的になり始める時期である。
陽気の多くなる時期である。
心身とも活動的になるのが良いじきである。
この春の気に逆らって、静かに沈んだ状態でいると病期になる。」
(陽気が沈んだままで、夏でも汗が少なく冷え性になりやすい。)
冬の間閉じ気味だった毛穴が、だんだんと開き発散する季節。
うまく発散しやすくする為に、適度な運動が良いそうです。
夏を元気に乗り切る為にも、この時期になにか運動でもはじめてみてはいかがでしょうか?
健康堂鍼灸院整骨院 久我山院
西荻窪院
久我山・西荻窪のマッサージ、整体、鍼灸、交通事故の診療なら
杉並地域の口コミNO.1の健康堂鍼灸院整骨院へ!
久我山院と西荻窪院があり、根本治療で早期回復を目指します!
土日祝日も診療しています。お気軽にご相談ください。