Medical content 診療内容 五十肩・四十肩と効果的な鍼灸・整体治療
五十肩、四十肩(肩関節周囲炎)
肩関節周囲炎の俗称で、40~50歳代に好発し肩関節部の疼痛と拘縮をきたすのでこう呼ばれ、日常の会話に良く出てくる言葉である。また、臨床の場でもみる機会の多い疾患の一つであろう。さて、肩関節周囲炎は主たる炎症部位より、1、 肩峰下滑液包炎、2、腱板炎、3、有痛性肩関節制動症、4、烏口突起炎、5、石灰沈着性腱板炎、6、結合組織炎、7、上腕二頭筋長頭腱炎、 に分類される。その炎症部は画一的ではなく、区別が困難な事が多い。したがって理学療法依頼書の病名としてまとめて『肩関節周囲炎』とされる場合が多い。またこの疾患の概念が明確でないため『凍結肩』『五十肩』と主治医により診断名が違う場合もあり、混乱を生じやすい。
五十肩の症状
五十肩/腕・肩の痛みは、それぞれの時期に応じた治療を適切に行うことが、
五十肩の痛み早期に解消には重要です!!
-
五十肩の痛み 急性期における腕、肩の痛み特徴
五十肩の急性期とは、五十肩による腕、肩の痛みが一番強い時期ともいえます。
以前は、洗濯物を干すなどの「腕を肩より高く上げる」など特定の動きのみで違和感があったものが、肩を動かすと「ズキン!」と痛む五十肩特有の症状が最も強い時期です。
五十肩の急性期は、別名増悪期とも呼ばれ、この時期に正しい(適切な)処置を行わないと「夜肩や腕の痛みで何度も目が覚める」激痛など激しい五十肩の痛みに悩まされるのも五十肩急性期の特徴です。
例えば
○安静時(腕を動かさない状態)でもズキズキ肩や腕が痛む
○夜間痛(夜寝ている間の痛み)の為目が覚める
○寝返りで体を少し動かしても五十肩の痛みで目が覚める
また、五十肩の急性期で痛みが強い時期に多い間違えとして五十肩は、痛くてもムリに動かさないと肩が固まるなど「知人や友人」から聞き 無理に動かす人がいますが、これはダメ。
五十肩の急性期はムリに動かすと、かえって五十肩の痛みは強くなり長引きます。
五十肩の痛みの強い急性期は安静とアイシングが有効です。
(注)アイロン体操など五十肩に有効とされる体操は、五十肩の経過が慢性期以降に行いましょう。五十肩/急性期まとめ
五十肩の急性期には激しい痛みを伴うこともある。
痛みが激しい時は肩関節に強い炎症が疑われるので「安静と冷却」で安静時の五十肩の痛みが治まるのを待ち、この時期にアイロン体操などで無理に肩を動かさない。 -
五十肩の痛み 慢性期の特徴
五十肩の慢性期で腕、肩の痛みは軽減と増悪を繰り返します。
この時期の過ごし方、正しい五十肩の処置が五十肩の経過に大きく差が起きる時期です。
この時期の整体・鍼・カイロプラクティック治療などの代替療法は正しく行えば効果的です。
五十肩の痛みも慢性期になると動かさなければ五十肩の腕、肩の痛み症状は感じないが、無理に動かしたり不意の動作で急に動かすとまだ強い五十肩の痛みを感じる時期でもあります。
五十肩慢性期に、行いやすい五十肩の間違った処置としては、五十肩の急性期のズキズキと激しい痛みや夜間痛がとれたので、後は五十肩が固まらないようにと痛くてもムリに肩を動かす事です。
五十肩の痛みを強く感じる動きは、脳がそこまで動かすなと指令を出します。
その指令が五十肩の痛みでありこの時期にムリをするとようやく治まりかけていた五十肩の安静時の痛みがぶり返すことも珍しくありません。五十肩慢性期まとめ
安静時では五十肩の痛み感じなくなるが、ムリして痛いところまで動かすと痛みがぶり返す事も五十肩の痛みを感じない範囲での可動域(リハビリ)訓練を行う。
-
五十肩の痛みの特徴 回復期
五十肩の回復期では、多くの動きで五十肩の痛みを感じることはないでしょう。しかし、動かすときに五十肩の痛みを感じないからとムリをすると動かした後で、五十肩の痛みを感じることもあります。これは、動かしすぎです。
五十肩回復性期まとめ
五十肩の回復期では、多くの動きで痛みを感じることはないが無理をすると、後で痛むことも五十肩の痛みと相談しながらアイロン体操など可動域訓練を行いましょう。
健康堂の五十肩の治療法
なぜ健康堂五十肩治療で高い評価を得ているか?
それは、五十肩という漠然としたとらえ方でなく、
慢性期・急性期・回復期に五十肩を分類し、
それそれの状態に一番適した治療を行うからです。
当院ではほとんどの場合3~5回程度の鍼治療で痛みが半分程度になるのでまずはそこまではしておいたほうが無難です。
治療をまったくせずともほっておいても治る場合もありますが1~2割の人はほっておくと確実に悪化しますので厄介です。
悪化すれば鎮痛薬もきかないので当院でも3回で治るといえなく治療も10回程度かかりますので
なかなか患者さんの気力体力も続かず患者さん自身が途中で治すのを断念します。
ですので悪化するまえに治されることをまずはおすすめします。
急性期では痛みが強く筋肉も痙攣しているので炎症が強く病院にいっても安静と痛み止めを指示されますが実はこの時期に針治療をしたほうが良いのです。
病院で針治療をしたいといっても反対されるでしょうが実はこの時期での治療がポイントです。
理由としてはこのまま放置しても痛みはとれていくのですが、安静にして動かさないから関節が固まり拘縮します。
この時期の治療でも効果はありますがやはり治るまで時間がかかります。
急性の痛いときはただの筋痙攣ですから筋の治療をすれば拘縮せずにすむからです。
50代あたりでは筋肉も萎縮し関節も硬くなってきます。
ですが気持ちは若いままで身体の手入れなどせず使いっぱなしにしていると肩関節自体不安定となり
骨と骨が衝突したり骨と筋肉が引っ付くところで摩擦がおきます。それで肩関節に炎症が起こります。
ですので急性期で一番大事なのは動かさないで安静にすることにより関節の炎症を少なくすることなのですが、ほっておいたら拘縮するから悪くなった筋肉関節へ針を打ち痙攣をとく必要がでてくるのです。そうしておけば肩が上がらないということはなくなります。
急性期では安静と針治療を併用することでまずはすごい痛みは消えていくでしょう。
まったく薬が効かないような慢性期では少し話が変わります。
すでに痛みの悪循環が形成されていますからそれを破壊するのに最低5~6回かかります。
そして痛みをとるのに5~6回やりという感じです。動くまでにはさらに治療が必要です。
慢性期でも薬で効果があるパターンは軽いので2~3回で治ります。
薬が効くかどうかが治療のポイントになります。いわゆる悪循環があるかどうかがわかります。
-
急性期の五十肩治療について
急性期では筋肉の痙攣による炎症によってスタートしています。
ではどの筋肉が痙攣をおこすかですが・・・だいたい2つにしぼられます。
腕の力こぶができる三角筋・上腕二頭筋か肩の中にある腱板と呼ばれる筋肉群です。
三角筋のほうはある程度のはっきりした原因・症状があるので治療しやすいのですが、腱板の方は年零による変化によるものが多いのですが前触れもなく急に痛くなるのでびっくりします。
とくに石灰が沈着している場合は激痛をともないます。痛みが強いため早急に専門医にて診察を受け石灰によるものがあるかどうかはみてもらうべきです。
上腕二頭筋によるもの腱板によるもの筋肉の場所は違いますが治療方針は同じになります。まずは疼痛を和らげることです。
三角筋や腱板に対して悪い筋肉にそのまま針をうちこみます。
するとず~んという重い響きがえられます。そのまま針を置いておけば自然に痛みはとれます。
また関節周囲の循環をよくするため肩三針と呼ばれるツボや手三里などは必衰穴です。
最大圧痛点に直接灸をするのも治療効果がでやすく重宝してます。 -
慢性期の五十肩治療について
急性期では該当する筋肉へ鍼を打つだけで治ってくるのですが、慢性期にはいるとそうはいきません。鍼を打つ程度ならすぐにぶりかえしてきます。
ですので鍼を打ってからどうリハビリするか・・・
鍼を打ってからさらにお灸をしっかりして根元を治していくか・・・
つまり悪循環になっていますので単純にはいきません。
治療も週1~2回を1ヶ月くらいはかかるものと考えなければなりません。
慢性期では痛みが主というより運動制限が主となります。
急性期にしっかりとした治療を受けていないで放置していた場合、何ヶ月かたった後痛みはとれたが肩があがらなくなったという事があります。
痛いのであがらないということなら痛みをとればいいのですが痛くはないが、あがらないというものは少し厄介になります。
治療の基本は針をそして関節周囲を緩めた後自宅にて動かしていくことです。繰り返しおこなうことでゆっくりと肩の動きがよくなってきます。
鍼通電を行うことで一気に回復するケースもあります。もちろん、マッサージ治療も同時にやります。
慢性期ではお灸のほうが効果がよく治療院では熱くない直接灸を自宅ではせんねん灸をします。
針よりも灸のほうが効果があるという患者が多いため必ずすすめています。
詳しい治療例はこちら
推薦する医師などの声
-
金子 育 先生
内科医師・漢方医 「木蘭堂」グループ代表
長年、内科女医として鍼灸・漢方診療に従事し、立川・国立の「木蘭堂グループ」を主宰。推薦の声:
病院や他の治療院に通っているが、良くならない、そのような方にオススメいたします!
当院では腰痛、関節痛、自律神経が乱れる方、様々な難病症状を訴える方が多数みえます。そのような方にを最大限に診療を行うのですが、完全改善は非常に難しいというのが現状です。
そのような時に、いわゆる代替医療である鍼灸・手技療法は非常に有効で、医療補助的な役割というよりは、むしろメインの施術になると考えています。「手当て」である鍼灸や手技療法は、その手を通じて心や気を伝達する作用も相まって、医学の限界をものともせずに症状を改善させる不思議な効果があります。
健康堂鍼灸院整骨院の施術は、その心や気を大切にする、暖かく、かつ熱いものを感じさせてくれます。心のある施術とそうではない施術、どちらが効果的かは明らかであると思います。
冷総院長の元で、厳しいトレーニングを受けたスタッフたちは、一様にその心を手のひらから伝えてくれるでしょう。
当院からも多くの方を紹介し施術していただいております。非常に信頼のおける存在です。 -
菅 民生 先生
中国医師、中国推拿(中国式マッサージ)の第一者
推薦の声:
冷総院長とご縁があり、私の弟子として十数年付き合ってます。修業される時期、彼は患者さんへ強い熱意、真摯に学び、働く姿を見て何度も感銘を受けました。 院全体に関しても、冷総院長をはじめ、スタッフの皆さんも患者様の様々な悩みを見極め解決してくださるので、腰痛や、深い悩み、難病をお持ちの方など、どなたでも安心して通えて笑顔で帰ることができると思います。 私は、自信を持って冷総院長、健康堂鍼灸院整骨院を推薦させていただきます。 -
伊藤 賢一 先生
人形町いとう鍼灸院 院長
推薦の声:
健康堂鍼灸院整骨院を推薦します 健康堂鍼灸院整骨院は、15年以上に渡り、地域の患者様から強い支持を受けている、冷鉄軍(れいてつぐん)総院長が率いる治療院グループです。 スタッフ教育に定評があり、高いレベルの技術を各スタッフが習得しています。
外傷治療、慢性疼痛、自律神経失調症などの多岐に渡る適応範囲を持ち、さらにリフレクソロジーやアロママッサージなどの施術までもカバーしています。 ここを卒業したスタッフは、日本全国に散らばり、自院を開業したり高級ホテルなどで活躍しています。
私は健康堂鍼灸院整骨院を推薦します。
料金
治療料金 保険併用診療 5200円/回(約55分)
自由診療 6800円/回(約60分)
初診料 1000円
初回の方は是非クーポン券をご利用ください↓
Health blog 五十肩・四十肩 / 関連記事
●五十肩の原因●五十肩・四十肩