咳が長引く、止まらない時、どうすればいい?(咳喘息とツボ)
こんにち、健康堂の冷です。
中国は「ゼロコロナ」の政策を急に転換し、全土に新型コロナの感染者は急増してます。
私の両親は先週二人とも感染しました。友人と知り合いは8割以上感染されるではないかという印象です。
日本は中国ほどではないですが、感染者が増えてますね。
感染症状として、後遺症として、咳が長引く、咳がなかなか治らない方は多いです。
咳の残る原因は大体二種類です。
① 感染症による咳
風邪やインフルエンザのように、ウイルスや細菌によって引き起こされる病気で咳が出ることがあります。子どもでは、マイコプラズマ肺炎やクループ症候群などの感染症で咳が激しく出ることもよくあります。高齢者では、肺炎球菌による肺炎や肺結核にも注意が必要です
② アレルギーによる咳
アレルギーとは、有害物質から体を守る免疫のシステムが異常を起こし、本来は体に害のないものを攻撃することで、咳やくしゃみ、かゆみなどが出る反応です。
呼吸器のアレルギーで最も多いのは、喘息です。喘息とは、気道の粘膜が慢性的に炎症を起こすことで、咳や痰、息苦しさが出る病気です喘息の前段階とみなされる「咳喘息」でも咳が長く続きます。
せき喘息の治療法は風邪薬、抗菌薬、せき止めは、せき喘息に対してほとんど効果がありません。
病院の治療としては、気管支拡張薬(気管支を拡張させて通気をよくし、呼吸を楽にする薬)や吸入ステロイドを中心に行います。
気管支拡張剤とステロイド剤は効果もあれば、副作用も出ます。
病院の治療でなかなか改善されない方、あるいは体質的に薬にあわない方は東洋医学的なケアを是非お試しにやってみてください。
効果が高いツボを紹介します。
定喘:頭を前に倒し、一番出っ張ってる骨(第7頸椎)の横指一本分。
せき止めに大変効果があるツボ。
中府:鎖骨の外端下のくぼみから指の幅1本分、下へおりたところ。息苦しいの症状にも効果的。
列欠(缺):手首の動脈の外縁で、橈骨茎状突起(骨の突出部)に取る。咳以外に首の痛みにも効く。
せんねん灸は一か所2~3回施灸するか マッサージ2分間(強さは痛気持ち程度で)押してください。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
https://www.kenkou-tower.com/shinnryounaiyou.htm
これで2022年の最後のブログ投稿になります。今年大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いします!
健康堂 久我山院
西荻窪院
【参考情報】国立感染症研究所 IDWR 2020年第16号<注目すべき感染症> 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2487-idsc/idwr-topic/9596-idwrc-2016.html